新着情報
お問い合わせ
ロボット技術の情報サイト「Robot-tech」に弊社製品が掲載されました!
ブログ
2022.04.01
皆さんこんにちは。
制御担当のYです。
弊社のYouTubeチャンネルが、youtube活用事例として、
エンジニア向け情報ポータルサイト「メトリー」に紹介されました。
当社の紹介記事はこちら↓
https://metoree.com/articles/523/
youtube活用事例記事はこちら
メトリーについて
メトリーはパーツフィーダ、協調ロボット等の産業用製品を紹介するエンジニア向け製品・メーカー情報比較サイトです。
エンジニアが製品やメーカーを比較、選定する際に役立つ情報を提供しています。
今後もYouTubeを通して当社の活動内容や製品の紹介をしていきます。
ご興味のある方はチャンネル登録をお願い致します。
それでは、また次回のブログでお会いしましょう。
ブログ
2022.03.14
こんにちは。
株式会社鈴野製作所の設計担当Mです。
3月9日~3月12日の4日間で開催された国際ロボット展2022にて、株式会社HCI様ブースとハイウィン株式会社様ブースより弊社ビジョンピッキングフィーダの展示を行いました。
開催期間中におきましては、ブースへの多数のご来場をいただき、誠にありがとうございました。
新型コロナウィルス感染症対策を施し制約の中での開催となりましたが、ご来場いただいた皆様と展示をしていただいた企業様、会場をご提供いただいた主催者様のおかげで無事に開催することができました。
ご縁をいただきました方々との交流を深めながら、今後も製品開発を続けて社会に貢献していきたいと思いながらの4日間でした。
これからも皆様のご期待に沿えるようなフィーダを世に出していきたいと考えておりますので、引き続き宜しくお願い致します。
それでは次回のブログで会いましょう!
ブログ
2022.03.04
こんにちは。
株式会社鈴野製作所の設計担当Mです。
3月9日から東京ビックサイトで開催される国際ロボット展2022にて、株式会社HCI様ブースより弊社のビジョンピッキングフィーダ【SVF-150】の展示をすることになりました。
【株式会社HCI】https://www.hci-ltd.co.jp/#top
HCI様は大阪府泉大津市に本社を構えるロボットシステムインテグレータで、多種多様な自動機の開発を手掛けており、数多くの企業様へロボットシステムを納入されております。
また、ケーブル撚線機やデバイス装置、サービスロボットの開発も行い、幅広い分野でご活躍をされている企業様です。
そして、同社の代表取締役社長の奥山 剛旭様はFA・ロボットシステムインテグレータ協会の副会長をされている方ですので、ご存じの方も多いと思います。
今回の国際ロボット展でも講演をされる予定ですので、気になる方は下記URLよりご確認をお願い致します。
【国際ロボット展2022 講演・セミナー予定表】https://biz.nikkan.co.jp/eve/irex/seminars.html
会期中は私と制御担当のYがブースでのご対応を致しますので、是非HCI様ブースへお立ち寄り下さい。
日程及び展示場所は以下の通りです。
【国際ロボット展2022】https://biz.nikkan.co.jp/eve/irex/
【開催日時】2022年3月9日(水)~12日(土) 10:00~17:00
【場 所】東京ビッグサイト
【小間位置】東6ホール E6-18
それでは東京ビッグサイトでお会いしましょう!